デイケア&デイナイトケア
デイケアの活動
<工芸>
編み物・縫い物・革細工・パソコン・木工・ペン字・貼り絵などいろいろ行っています。
<軽スポーツ>
体を動かしたい方は、長距離の散歩・卓球・グランドゴルフなどを行い、運動が苦手な方はストレッチ・短距離の散歩・ミニゴルフ・ペタンクなどに取り組んでいます。
<調理実習>
グループごとの目的(簡単に・栄養バランスを考えて・手間をかけてなど)に合わせてメニューを考えて取り組んでいます。管理栄養士にアドバイスを貰いながら、自分の生活スタイルに合った調理を学習できます。
<WRAP>
WRAPファシリテーターが進行し、自分の取り扱い説明書を作ったり、元気が出る方法や病気との付き合い方を話し合ったりしています。
<SST>
SST(社会生活技能訓練)はより上手に生活を送るために、練習を通して自分自身を高めていく活動です。臨床心理士と一緒に行います。
<就労体験>
院内ロビーでの喫茶店営業、コーヒー豆(生豆)の選別、業者より委託されてタオル折りや起き上がりこぼしのおもり作りを行っています。この活動を足がかりに就労支援事業所に通いはじめたり、一般就労された方もいます。
<クラブ活動>
リフレッシュクラブ・パソコンクラブ・楽器クラブ・芸術クラブ(絵画や書道など)の中から選んで参加しています。
<自主活動>
メンバーそれぞれが希望する活動を提案し、メンバー同士で主体的に活動を運営します。
カラオケ・麻雀・将棋・パソコン・工芸・音楽・和み(ゆっくり過ごす)・読書などいろいろです。
<話し合い>
メンバーが話し合いたいテーマを提案し、2つ~3つのグループに分かれて話し合います。
内容は「自分の病気について」や「休日の過ごし方」「将来について」「自分の好きなこと」等さまざまです。
<生活セミナー>
管理・食生活・お薬・金銭管理・ストレス・清潔面など生活に役立つことや日々の疑問などを講義形式で話を聞いたり、皆で意見交換をしています。
<脳トレ>
脳の老化防止などを目的に行われている脳トレの簡単なものを行っています。
<クイズ会>
生活の知恵や一般常識、時事ネタなどを楽しいクイズ形式で学習して行きます。
<シネマ>
月に1回のペースで、皆で見たい映画を提案して映画鑑賞を行っています。
プロジェクターで大きなスクリーンに映し、映画館のような雰囲気で楽しんでいます。
<茶話会>
月1回のペースで飲み物やお菓子をつまみながら、皆でワイワイ楽しく話をする時間です。
その月にあったことや来月の行事のことなども話しています。