ブログアーカイブ一覧
初雪!!
とうとうこの時期がやってきました。
そう、雪が降ってきました(・Д・`)
いっそう寒く感じます。
これから一段と寒さがましてきますね(@_@;)
雪道には気をつけてくださいΣ( ̄ロ ̄lll)
2014.12.10 | 09:00
永年勤続者表彰式
先日、平成二十六年度 医療法人社団浅ノ川グループの永年勤続者表彰式、ならびに懇親会が行われました。
表彰式は、小市 理事長からのお祝いの言葉に始まり、大西病院長の言葉に続いて、理事長から表彰者に一人ずつ表彰状が授与されました。そして最後に表彰者を代表して当院の供田伸二師長より謝辞がありました。
表彰式の後、懇親会が行われました。
みなさん、おめでとうございました。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜
2014.11.14 | 10:45
長寿祝
入院中に100歳になられた患者さんのところに、石川県と金沢市の職員が「総理大臣表彰」と「県知事表彰」を届けてくれました。
恐縮されながらも、表彰状を受け取られました。
これからも元気でいて下さいね(*´∀`)
※患者さんのプライバシー保護の為、顔にぼかしをいれています。
2014.9.18 | 08:00
院内LANと情報管理について
先日、古府事務長による院内LANと情報安全管理についての講習が、計3日にわたり行われました。
講習の目的は、院内LANによる情報の共有と、外部ストレージ(USBメモリ等)によるウィルス感染で情報が漏えいすることを防ぐための対策について話されました。
最近、企業における個人情報の持ち出しや、大学病院における個人情報の入ったUSBメモリ紛失などがあり、当院も他人事ではなく、しっかりと管理していかなければなりませんね(ρ≧□≦)ノ
2014.9.17 | 12:00
福祉フェスティバル
9月7日(日) 金沢市社会福祉協議会主催の「福祉フェスティバル」が行われました。
デイケア さくらんぼ 「楽器クラブ」は、このイベントの中の「ふれあいコンサート」に
出演し、クラブメンバー3人とデイケアスッタフ1人の4人編成のバンドで「タッチ」
「今すぐkiss me」 の2曲を演奏してきました。
当日は天気にも恵まれ、あたたかい声援の中、頑張ってきました。
大変に暑かったですが、出演できてよかったし、見に来てくれた人たちにも感謝です。
ありがとうございます。(=^0^=)
2014.9.11 | 17:21
北陸新幹線 2
先日ブログに北陸新幹線の写真を載せましたが、今回、実際に動いている動画を載せてみました。素人が撮影したのでうまく撮れていませんが、雰囲気だけでも味わってもらえると幸いです(*´∇`*)
新幹線の各画像をクリックすると、動画サイトにいきます。
イースト・アイ
レオスタで放送されました!!
当院の職員がインタビューされましたよ~( ^∀^)
本当に新幹線は、生で”ガチ”で見たいですね~(^_^♪)
2014.8.11 | 12:36
W7系 試験走行!!
来年春に開業する北陸新幹線の新型車両「W7系」を用いた試験走行が始まりました!!
写真は全て、当院屋上からの撮影です( ̄∀+ ̄)
上越に向けて初走行のW7系 (-^0^)人(^0^-)
時速70km程度の速度で走っているらしいですが、結構速かった~(*´∀`*)
当院の前を通過したのは、午前8時45分ごろでした。実際の予定時間より30分遅れての走行です(っ ` -´ c)
開業する日が楽しみですね( ^o^)
MRO(北陸放送)さんが撮影に来ていましたので、本日の夕方、レオスタで放送されると思いますよ( ´∀`)b
職員へのインタビューも放送されるらしい?
2014.8.5 | 14:08
北陸新幹線?
本日、来年3月に開業予定の北陸新幹線、長野~金沢間で走行試験が始まり、試験車両イースト・アイが走行しています。
午後2時ごろ、当病院前を時速30km程で通過しました。
当院屋上から撮影です
MRO(北陸放送)、石川テレビ放送が撮影に来ていましたので、本日の夕方、レオスタ、スーパーニュースなどで放送されると思いますよ( ´∀`)b
8月5日早朝には、新型車両W7系を使った走行試験も始まるそうです!!
楽しみですね (≧▽≦)
2014.8.1 | 14:56